人材育成目標
- 高度専門知識・技術を持つ人材の育成
- 管理実践能力を持ち指導的立場に立てる人材の育成
- 国際協力に携わる人材の育成
- 教育・研究者への素地の育成
授業科目
コース及び履修
特色ある教育内容はこちら(CNSコース/医学物理士コース)
一般的な博士前期課程の修了要件の単位履修は、おおよそ以下のようになります。
なお、教育研究分野別授業科目の16単位のうち8単位は専攻共通授業科目の研究支持科目、当該分野の共通科目、他の教育研究分野の科目または他の研究科の授業科目をもって充当することができます。
科目区分 | 単位 | 計 | |
---|---|---|---|
専攻共通授業科目 | 共通コア科目 | 2 | 4 |
研究支持科目 | 2 | ||
教育研究分野別授業科目 | 共通科目 | 2 | 2 |
専門科目 | 16 | 16 | |
特別研究 | 8 | 8 | |
計 | 30 |
履修例は以下となります。(一例ですので、参考としてください)
【看護学分野】
対象となる学生
看護ケア技術の開発・看護教育に関心がある学生
修士論文のテーマ(例)
- 看護のケアにおける安楽・安寧に関する研究
- 看護のケア技術の開発に関する研究
- 看護職のメンタルヘルスに関する研究
- 看護職のキャリアアップ教育に関する研究
履修科目例
科目区分 | 授業科目 | 単位 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専攻共通 授業科目 |
共通コア科目 | リサーチ・メソッズ・ベーシック | 2 | 4 | ||
研究支持科目 | 医療情報統計科学 | 2 | ||||
教育研究 分野別 授業科目 看護学分野 |
共通科目 | 看護教育 | 2 | 2 | ||
専門科目 | 指定科目 | 基礎看護学特論Ⅰ | 2 | 8 | 18 | |
基礎看護学特論Ⅱ | 2 | |||||
基礎看護学演習 | 2 | |||||
基礎看護学実習 | 2 | |||||
その他の 科目 |
基礎看護学特論Ⅲ | 2 | 10 | |||
基礎看護学特論Ⅳ | 2 | |||||
小児看護学特論Ⅰ | 2 | |||||
成人・老年看護学特論Ⅳ | 2 | |||||
精神看護学特論Ⅱ | 2 | |||||
特別研究 | 保健学特別研究(看護学) | 8 | 8 | |||
計 | 32 |
【保健理工学のコースの場合】
対象となる学生
分野横断型研究による看護課題解決、看護ケア技術の開発に関心がある学生
修士論文のテーマ(例)
バイオフィードバック、バイオメカニクスを活用した看護ケアに関する研究
履修科目(がん看護学を専門学域とする場合の例)
科目区分 | 授業科目 | 単位 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専攻共通 授業科目 |
共通コア科目 | リサーチ・メソッズ・ベーシック | 2 | 4 | ||
研究支持科目 | 保健理工学概論 | 2 | ||||
(医療情報統計科学) | (2) | |||||
教育研究 分野別 授業科目 看護学 分野 |
共通科目 | 医療ナラトロジー | 2 | 2 | ||
専門科目 | 指定科目 | がん看護学特論Ⅰ | 2 | 10 | 16 | |
がん看護学特論Ⅱ | 2 | |||||
がん看護学特論Ⅲ | 2 | |||||
がん看護学演習Ⅲ | 2 | |||||
がん看護学演習Ⅳ | 2 | |||||
その他の科目 | 医療情報統計科学 | 2 | 2 | |||
自然科学研究 科指定科目 |
神経生理工学特論 | 2 | 4 | |||
支援システム特論 | 2 | |||||
特別研究 | 保健学特別研究(看護学) | 8 | 8 | |||
計 | 30 |
【放射線技術科学】
対象となる学生
医療画像診断の自動化に興味を示す学生
修士論文のテーマ(例)
乳がんの画像診断におけるコンピューターによる診断支援の試み
履修科目
科目区分 | 授業科目 | 単位 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専攻共通 授業科目 |
共通コア科目 | リサーチ・メソッズ・ベーシック | 2 | 6 | ||
研究支持科目 | 応用数理解析学概論 | 2 | ||||
医療情報統計科学 | 2 | |||||
教育研究 分野別 授業科目 放射線技術科学分野 |
共通科目 | 医学物理学概論 | 2 | 6 | ||
医用放射線科学概論 | 2 | |||||
国際放射線医療科学概論 | 2 | |||||
専門科目 | 指定科目 | 医用画像情報学特論 | 2 | 8 | 12 | |
臨床画像医学特論 | 2 | |||||
医用画像情報学演習 | 2 | |||||
臨床画像医学演習 | 2 | |||||
その他の 科目 |
核医学情報学特論 | 2 | 4 | |||
放射線腫瘍学特論 | 2 | |||||
特別研究 | 保健学特別研究(放射線技術科学) | 8 | 8 | |||
計 | 32 |
【検査技術科学分野】
対象となる学生
ウイルス感染症の病因と病態を解明するための新しい検査技術を開発して臨床応用することに興味のある学生
修士論文のテーマ(例)
病原ウイルスのウイルス学的解析および分子疫学的解析
履修科目
科目区分 | 授業科目 | 単位 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専攻共通 授業科目 |
共通コア科目 | リサーチ・メソッズ・ベーシック | 2 | |||
研究支持科目 | 医療情報統計科学 | 2 | 4 | |||
国際医療保健学概論 | 2 | |||||
教育研究 分野別 授業科目 検査技術科学分野 |
共通科目 | 基礎生体情報検査科学論 | 2 | 2 | ||
専門科目 | 指定科目 | 病原微生物解析学特論 | 2 | 14 | 14 | |
病原微生物解析学実習 | 2 | |||||
ゲノム検査分子生物学特論 | 2 | |||||
ゲノム検査分子生物学実習 | 2 | |||||
免疫病態検査学特論 | 2 | |||||
免疫病態検査学実習 | 2 | |||||
生体情報解析学特論 | 2 | |||||
特別研究 | 保健学特別研究(検査技術科学) | 8 | 8 | |||
計 | 30 |